どこでも絵画教室<絵の描き方動画/オンライン講座> どこでも絵画教室<絵の描き方動画/オンライン講座>

ログイン
メニュー
  • どこでも絵画教室とは?
    • どこでも絵画教室とは?
    • 受講の流れ
  • レッスン一覧
  • テーマ一覧
  • 添削例
  • 料金プラン
  • お申し込み
  • ホーム
  • レッスン
  • すべて
  • 画材から選ぶ
  • はじめての風景画~実践編~
すべて

はじめての風景画~実践編~

  • 講師 : 原明 あさの
  • 画材から選ぶ モチーフから選ぶ 透明水彩 初心者の方におすすめ 風景画
制作時間
1時間30分
むずかしさ
★★★☆☆

動画が表示されない場合はこちらから
https://youtu.be/6EZVFW5wmIU

このレッスンの課題ページはこちら
≫はじめての風景画(課題No.028)

風景画の下書きのコツ。◆線アリの絵…くっきりとした印象に。速く仕上げられる。◆線ナシの絵…やわらかい雰囲気に。やや時間がかかる。 ひとまず線アリの方が気軽かも。

輪郭線ありの風景画の下書きのコツ。細めのペンまたは濃いめの鉛筆がおすすめ。・線を間違えても消さなくてOK。・きれいな線をひかなきゃとか、直線はまっすぐじゃないとだめとかは、考えなくてOK。「イキイキとした線」を大切に。

輪郭線ナシの風景画の下書きのコツ。下書きは鉛筆でうっすらor水彩色鉛筆で。水彩色鉛筆で下書きをすると、着彩した時になじんで線が残りにくいのでおすすめ。

絵の具を塗る順番。・うすい色から。・広い面から。・遠くの景色から。この3つをその場に合わせて選択する。

絵の具を塗る順番の解説。・うすい色から… 水彩画や色鉛筆では濃い色の上からうすい色はうまく乗らないため ・広い面から… 細かいところを先にぬってから、それをよけるように広い面をぬるのは大変なので ・遠くの景色から… 先に遠くをぬり、段々と手前をぬると、重なり合った筆跡で自然と遠近感が出る 空があれば空をはじめに塗るのがベター (だいたい薄いし遠いし広いので)

風景画を奥から描いた例。棚田のスケッチ。奥→手前を繰り返して仕上げることもある。

写真のようにすべてを写しとれるわけではないし、そうしたいわけでもないので、 この風景画で何を表現したいか、自分の中でのテーマを決めると良い。例えば ・光と影を感じられる絵にしたい ・主役はこの木だから、この木を引き立たせるように周りを描きたい ・下書きなしの一発書きでどれくらいできるかやってみよう。 何でもいいので、この一枚で何に挑戦するか決めてからやってみよう!

水彩色鉛筆で「そら豆とじゃがいも」の描き方

前の記事

水彩色鉛筆で「すもも」の描き方

次の記事

  •  添削指導サンプル
  •  おすすめ画材
  •  みんなの作品集
  •  実店舗案内(大阪教室)
YouTubeチャンネル

年齢・難易度でレッスンを選ぶ

  • ▸ 全年齢(こども〜シニア)向け
  • ▸ 基礎レッスン
  • ▸ 初心者の方におすすめ

モチーフからレッスンを選ぶ

  • ▸ 静物画
  • ▸ 動物画
  • ▸ 人物画
  • ▸ 風景画

画材からレッスンを選ぶ

  • ▸ 水彩色鉛筆
  • ▸ 透明水彩
  • ▸ 絵手紙(顔彩)
  • ▸ 鉛筆デッサン
  • ▸ 油絵具
  • ▸ アクリル絵の具
  • ▸ クレヨン
  • ▸ 工作

注目コラム

  1. 1位

    絵が描ける描けない程度の「描ける」は才能ではなく知識と技術

  2. 2位

    イラストレーター、画家、違いは何?どっちがいい?

  3. 3位

    なぜ絵を描く必要があるか

新着レッスン

  1. 水彩色鉛筆で「柿(筆柿、珍宝柿)」の絵の描き方

  2. 水彩色鉛筆で「りんどう(竜胆)」の描き方

  3. 水彩色鉛筆で「いちじく」の描き方

  4. 水彩色鉛筆で「カットすいか」の描き方

  5. 水彩色鉛筆で「すもも」の描き方

  6. はじめての風景画~実践編~

  7. 水彩色鉛筆で「そら豆とじゃがいも」の描き方

  8. 水彩色鉛筆で「桜の枝」の描き方

  • どこでも絵画教室とは?
  • レッスン一覧
  • テーマ一覧
  • 受講の流れ
  • 添削例
  • 料金プラン
  • よくあるご質問
  • みんなの作品集
  • 講師紹介
  • お申し込み
  • お申し込みの流れ
  • 受講に必要な物・作品撮影のコツ
  • おすすめ画材
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

どこでも絵画教室<絵の描き方動画/オンライン講座> どこでも絵画教室<絵の描き方動画/オンライン講座>

  • RSS
PAGE TOP

Copyright © ART NO WATAGE 絵画教室

  • どこでも絵画教室とは?
    • どこでも絵画教室とは?
    • 受講の流れ
  • レッスン一覧
  • テーマ一覧
  • 添削例
  • 料金プラン
  • お申し込み

ログイン

パスワードを忘れた場合

会員ではない方は会員登録してください

新規会員登録
CLOSE

パスワード再設定

メールアドレスを入力してください。
入力されたメールアドレスにパスワード再発行のメールをお送りします。

CLOSE

無料会員登録

全てのコンテンツを見るには、会員登録が必要です。

CLOSE