大人のアトリエクラスでは、普段それぞれの目標ややりたいことに取り組んでいただいていますが、
月に1回、「共通テーマDay」を開催してみることにしました!
同じテーマに取り組むことで、
自分にはない表現や視点に出会えたり、描き方を見つめ直すきっかけになったり……
きっと新たな刺激や発見があるはずです。
特に学生のみなさんにとっては、良い学びになると思いますので、なるべくご参加ください。
また、社会人の皆さんの視点や経験は、学生にとって大きな学びになります。
互いに刺激し合える機会として、社会人の方もお気軽にご参加いただけたら嬉しいです。
開催日
通常のレッスンのうち、月1回の1コマを「共通テーマDay(仮)」とします。
初回:10/15(水)18:40〜20:30
•最初にテーマの説明と講師による実演がありますので、なるべく遅刻のないようご協力をお願いします。
•この日の参加が難しい場合は、別の通常レッスン時間に制作・提出する形でもOKです。
•このコマでも共通テーマには参加せず、いつも通りの制作をしていただいても構いません。
参加について
•小中高生の方は、なるべくご参加ください。
•社会人の方は自由参加です。
10月のテーマ
60分鉛筆デッサン
制限時間1時間で、当日発表されるモチーフ1点を描きます。
当日の流れ(予定)
18:30 開始までいつものボールペンスケッチをしてお待ちください
18:40 テーマの説明・講師による実演とポイント解説
19:00 制作時間
20:10 講評会
20:30 終了(〜21:00までは自由時間)