毎回下記の持ち物をお持ちください。
※特にメーカーの指定はありませんが、100円ショップの画材は使いにくいものが多いので、文房具売り場などで売っている品でお買い求めください。
□ スケッチブック(A4程度か、もう少し小さめでもOK)
□ 色えんぴつ or クレヨン(お好みの方どちらかで大丈夫です。18色以上あると嬉しいと思います。)
□ はさみ
□ のり(なにのりでもOK)
□ 筆(特大・大・小の3本ほど)
※下記Amazonリストの、3本セットのみでも大丈夫です。
(他の太筆2本を合わせた全5本を買うと1本の筆ケースに収まらないそうです)
※購入時、筆の先についている透明のキャップは捨ててください(カビ、先割れの原因になるため)
□ 筆ケース
□ ぞうきん(絵の具用に1 枚)
□ 使用済みぞうきんを入れるビニール袋
□ エプロンやスモックなどの作業着
※そでを汚してしまうことが多いので、エプロンの場合はアームカバーもあると安心かと思います
□ 作品持ち帰り袋
※ご入会後のレッスンでお渡しします。いつもカバンに入れておいてください。A4サイズより少し大きいです。
具体的にどのような商品か、Amazonのリストを作っているのでご参考ください。
画像をタップするとAmazonの商品ページに飛びます。